VRDA Feed by JPCERT/CC
  Vulnerability Response Decision Assistance Feed : 脆弱性脅威分析用情報の定型データ配信
[ about VRDA Feed | JPCERT/CC



 
分析対象脆弱性情報 (リビジョン番号 : 1) [ Download XML
JVNDB-2025-000030     ( CVE-2025-41393 )
Web Image Monitorを実装している複数のリコー製レーザープリンタおよび複合機(MFP)における反射型クロスサイトスクリプティングの脆弱性
https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2025/JVNDB-2025-000030.html

原文

株式会社リコーが提供するWeb Image Monitorは、リコー製レーザープリンタおよび複合機(MFP)本体内部で動作するウェブサーバです。 Web Image Monitorには、次の脆弱性が存在します。 反射型クロスサイトスクリプティング(CWE-79)- CVE-2025-41393この脆弱性情報は、次の方が製品開発者に直接報告し、製品開発者との調整を経て、製品利用者への周知を目的にJVN での公表に至りました。 報告者:Sprocket Security Juan Pablo Gomez Postigo 氏、HackDefense Niels Eris 氏、Precicom Technologies Inc. Vincent Theriault 氏

翻訳   (表示)





この情報について
分析情報提供元:
JVN iPedia
初版公開日:
2025-05-12
分析対象脆弱性情報の分類:
アドバイザリ・注意喚起
最終更新日:
2025-05-12




脆弱性の影響を受ける製品の識別子
cpe:/a:ricoh:web_image_monitor
 


脆弱性の分析内容
[攻撃元区分]  [?]
未評価 [?]

ローカル [?]
隣接 [?]
ネットワーク [?]

[攻撃条件の複雑さ]  [?]
未評価 [?]

 [?]
 [?]
 [?]

[攻撃前の認証要否]  [?]
未評価 [?]

複数 [?]
単一 [?]
不要 [?]

[機密性への影響]  [?]
未評価 [?]

影響なし [?]
部分的 [?]
全面的 [?]

[完全性への影響]  [?]
未評価 [?]

影響なし [?]
部分的 [?]
全面的 [?]

[可用性への影響]  [?]
未評価 [?]

影響なし [?]
部分的 [?]
全面的 [?]

関連情報
Common Vulnerabilities and Exposures (CVE) CVE-2025-41393








参考情報
JVN JVN#20474768




JVNDB CWE-79 クロスサイトスクリプティング




株式会社リコー 「Web Image Monitorにおける反射型クロスサイトスクリプティングの脆弱性」(CVE-2025-41393)によるリコー製品への影響について





Copyright © 2025 JPCERT/CC All Rights Reserved.